青木友香さん(在校生)普段正社員として働いているのですが、シフト制の仕事だったのでちゃんと両立できるか心配していました。 TKの場合は週1でも受講可能ですし、午前だけでも午後だけでも大丈夫なので、自分の生活スタイルに合った通い方ができることがTKに決める理由になりました。
また仕事が忙しい時期もあるので練習できずに検定落ちてしまっても受かるまでサポートしていただけるのは本当に安心です。また途中で心が折れそうになってきた時や将来に迷った時も、担任の先生が相談に乗ってくれるので定期的にある面談も支えになっています。

矢澤香菜恵さん(在校生)授業についていけるか心配でしたが、少人数で教えてくれるので安心して授業も受けれました。 練習もいつでもでき、先生がチェックしてくれるので助かりました。 ただ、私の場合は子育てもしながらだったので、練習に行けない時はメールで写真を送ると添削をしてくれました。 細かいアドバイスもメールでしてくれるので子育てしながらでも授業についていくことができます。将来的には子育てと両立しながらネイリストになりたいので、週1回からパートでも働ける託児付きのサロンが併設しているのはかなり魅力的ですね。

山藤さやかさん(卒業生)すぐにネイリストとして転職するか迷っていたのですが、TKスクールだと週1回から働けるサロンがあるので、 週末だけネイリストとして働かせていただくことができるのが魅力的でした。 実際私は卒業してから半年ほど週末ネイリストを経験していました。会社を辞めるタイミングもありすぐに転職ができなかったということもありましたが、転職する決意がつかなかったのもあります。週末だけネイリストをやっているうちに自信がついてきたので本格的にネイリストに転職する決意ができました。 卒業後すぐでの未経験者より経験者の方が就職も有利だったので、結果的にスムーズに就職も決まりました。

Aさん(卒業生)学校の違いがわからずいろんな学校と検討していましたが、実際に見学に来てみて講師の方々との距離感の近さやアットホームさが非常に魅力的でした。
また卒業してからもいつでも学校に出入りできて、しかも練習スペースが使えるのは本当に助かりました。そこでは技術の練習をチェックしてくれるのもそうですが、現在困っていることなどにも相談に乗っていただいたので感謝しています。
現在はおうちでサロンを開いているのでなかなかこれていないですが、今でも練習来たいと思っています!

清水智子さん(卒業生)私の場合は、別の学校に一度通っていました。そこで検定1級までの授業を受講し卒業しました。将来的にはおうちでサロンを開きたかったので、一度現場に出てみようと考えていたのですが、パートで雇ってくれる求人自体が少なかったことと、自分自身に自信が持てなかったことからサロンワークに特化した勉強ができるスクールを再度探しました。
そこで都内では珍しく実践サロン付きで現場実習を教えてくれるということで、サロンワーク講習というコースを受講しました。講習後は、併設サロンで約半年ほど実践経験を積みました。
現在はその経験を生かしておうちでサロンを開業することができました。

今の自分の環境に合う
サロンを見つけるのは
非常に難しいのが現状です。
TKでは多くの生徒の夢を
叶えるために
勤務体系が自由なサロン
を用意しています。